春雷

昨日ニュースで、「今日は春雷が鳴るかもしれません」と言っていました。「ああ、春だな~」と思いましたが、他の季節の雷には、季節の漢字がつかないな~とも思い、調べてみました。

雷のイラスト

まず「春雷」は、春に鳴る雷のことを表す季語で、立春から立夏の頃までに発生する雷を表すそうです。
夏の雷には、「雷」「遠雷」「軽雷」の季語があり、秋は「稲妻」、冬は「寒雷」というそうです。この中で、聞いたことがあるのは、「雷」「遠雷」や「稲妻」だけでした。
そもそも雷は、積乱雲の内部や、雲と地表で引き起こされる放電現象で、雷鳴を伴うものだそうです。夏に最も多いですが、日本海側では冬になる事が多いとのこと。
また、秋の季語の稲妻は、雲の内部で起こる火花放電を表し、稲の実る頃に多く、雷鳴は聞こえないそうです。

雷にもいろいろあって面白いですね。もっと詳しく知りたい方は、インターネットで、「雷」と検索してみて下さい。雷の別称も色々あるので面白いですよ。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です