いろんなフィッシング詐欺に気を付けよう!インターネット詐欺を遠ざける3つの意識
メールやインターネットでよくある「フィッシング詐欺」
名前は知らなくても実際にお話を伺っていると、「こういう画面見たことがある」「こういうメールが来たことがある」といった方も多く見受けられます。
特に最近、教室でも何度かご相談を受けています。
- ケース①
Amazonで定期購入をしていたため、偽Amazonからのメールに気づかずにクリックしてしまった。 - ケース②
パソコンが壊れてるという表示が出て、修復ボタンを押したらお金を要求する画面が消えなくなった - ケース③
スマートフォンで料理のレシピを見ていたら、「アップデートしてください」と、アップルの「設定」そっくりのマークが出てきたため、思わずアップデートボタンを押してしまったら、不審なアプリがインストールされてしまい、月額の料金(サブスクリプション)を請求された
これらは、実際に、最近相談を受けたものです。
スマホが広く普及し、パソコンがなくても、初心者でもインターネットが簡単に扱えるものも出てきています。インターネットを利用していれば、誰でも「フィッシング詐欺」や「振り込め詐欺」に出くわす可能性があります。
皆様に、こうしたインターネットを使った詐欺に引っかかりにくくなる、3つの方法を紹介しますので、是非参考にしてくださいね。
①メールから「アクセス」しない
例えば、「カード会社から不正アクセスを防止するためにパスワードを確認します」など、それらしい言葉につられて、ついメール内のリンクをクリックしてしまうことがあります。お買い物に関しても「Amazonから○○が購入されました、至急確認してください」など、やはり、それらしい言葉でアクセスさせようとしてきます。
こういった場合、無視で良いのですがやはり心配……といった方は多いはず。
不安な場合は、インターネットを立ち上げて、GoogleやYahoo!などの検索サイトから、きちっと検索して、公式サイトからログインして、マイページなどで確認をしてみて下さいね。
例外:何かの会員登録の際、メールの確認のアドレスが送られてくる場合があります。そのアドレスはとても長くて複雑なので、いちいちブラウザにアドレスをコピーしていくのも手間がかかってしまいます。この場合はメールから直接アクセスするようにできているメールになりますので、素直に従いましょう。
-
何故メールから直接アクセスしない方がいいの?
-
詐欺メールからアクセスすることにより、ログインIDやパスワードを全て引っこ抜かれて、悪用される可能性があります。特にAmazonやRakutenといったインターネットショッピング・JRなどの交通系のIDには高確率でクレジットカード情報や生年月日や住所などの個人情報登録がありますし、同じIDやパスワードを使いまわしていたりすると、他のところで不正利用されてしまう場合もあります。
迷惑メールを減らしたい方
どんなメールアドレスでも、わかりやすかったり、どこからか情報が洩れれば、迷惑メールはじゃんじゃかきます。アドレスをフィルターにかけても、一度送ったアドレスは基本的に再利用されないので、フィルター登録するだけ無駄に終わることも多いです。
無視するのが一番ですが、メールアドレスを決める時に、「記号を多めにする」「子音→母音の流れを減らす」「安易なものにしない」といったひと手間を加えることで、迷惑メールが来るようになるタイミングを遅らせることができるかもしれません。
②インターネット閲覧中の画面の中にある「不安」は「無視」して「閉じる」
インターネットを閲覧中に、「パソコン(スマホ)のシステムが壊れています」「今すぐ修復が必要です」などの文字は、詐欺広告にあたるもので、実際にパソコンやスマホの中を見られているわけではありません。不安を感じたら、インターネットを閉じるようにしましょう。(スマホの場合は、アプリの終了ではなく、タブを削除しましょう)
パソコンの場合、ウィンドウを閉じても、アラートや警告音が消えない場合は裏でインターネットが動作している場合もあります。「タスクマネージャー」からインターネットを終了してみるのも一つの手です。
③ソフトは定期的にアップデートを!
Androidスマホなら、Androidシステム更新・アプリの更新を。iPhoneならiOS・アプリの更新を。定期的に意識して、最新の状態にあるか確認しましょう。またパソコンの場合はWindowsの更新や、iOSの更新、ウィルスチェックソフトの更新も大事ですが、定期的なスキャンも大事です。意識して行うようにしましょう。
たった3つの意識付けですが、これで大抵のフィッシング詐欺を防ぐことができます。是非日ごろから気を付けてみて下さいね。
どんな場合でもまずは「慌てない事」「一呼吸おいて考える事(冷静になる事)」が大事です。詐欺やウィルスに関しては、警察も対応してくれます。いざとなったら頼ってみることもおすすめします。
くれぐれも、甘い言葉や、不安を煽る文句に釣られませんように!🎣