電波時計の電波はどこから送られる?

今朝、教室の電波時計が止まっていて、電池を入れなおして設置完了後、長針が回り始め、16秒86位で一周するスピードで回り始めました。

「時計は時計回りだ、反時計回りしないから、何周するんだ~」というスタッフの声をよそに、ある程度の高速も、その時間でいきなり針は停止しました。徐々にスピードダウンではなく、急ブレーキで!

それを見ながら、電波時計の電波ってどこから発信されてるんだろうね~、明石から?宇宙から衛星で(GPSと勘違い?)などと話していて、はて?となって調べてみました。

日本標準時を明石でも衛星でもなく、福島県の大鷹鳥谷山(おおたかどややま)と福岡県と佐賀県の県境、羽金山(はがねやま)の2か所の標準電波送信所から発信されているそうです。

半径約1000キロメートルずつを2つの拠点でカバーしているということだそうです。

「日本標準時」を電波で発信しているのは、国立研究開発法人「情報通信研究機構(NICT)という所です。

日本標準時グループ

NICTの本部ほんぶ東京都とうきょうとにあります。発信はっしんしている電波でんぱは「標準ひょうじゅん電波でんぱ」とばれ、電波でんぱ時計どけい利用りようされるだけでなく、周波数しゅうはすう基準きじゅんにもなっています。

 標準ひょうじゅん電波でんぱ周波数しゅうはすう正確せいかくなので、テレビやラジオの放送局ほうそうきょくなどは、それとくらべながら、発信はっしんする電波でんぱ周波数しゅうはすう調整ちょうせいします

電波時計の電波はどこから来るのかを知りたいです https://mainichi.jp/maisho/articles/20200331/kei/00s/00s/019000c

参考:毎日新聞 疑問表氷解 電波時計の電波はどこから来るのかを知りたいです

参考:電波時計について

参考:電波時計のしくみ セイコー

参考:標準電波とは RASHIN

電波時計とは違いますが、GPS衛星に搭載された高精度の原子時計(誤差が10万年に1秒)の情報を使った腕時計もあるそうです。(セイコー アストロン)

目に見えないところで、色々飛び交っているんですね。知らないことだらけで、自分でもびっくりです(^_-)-☆

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です