【iPhone】個人アカウント管理連絡先を追加する方法

最近のニュースで、近くに親族がいるのに使われていない電話番号が登録されていて連絡がつかなかったり、新しい戸籍に載っていない為連絡がつかなかったりなどで、知らぬ間に納骨されていたという話を聞いたばかりです。

自分が亡くなった後の段どりを決めておくのは、老いも若きも大事な事だと、考えさせられました。
きっちりしていて悪いことはないですね。

そのような事から、自分が亡くなった後のiPhoneの処理を頼むために、故人アカウント管理連絡先アクセスキーを作成してみてはいかがでしょうか。

アクセスキーを作成すると
****さんの個人アカウント管理連絡先として****さんが亡くなられたあと、****さんのアカウントのデータにアクセスしたり、Appleデバイスのアクティベーションロックを解除したりすることができます・・・という内容とともに、アクセスキーが表示されます。印刷することもできますし、管理してもらう人に送ることもできます。

設定→自分の名前のユーザー名→サインインとセキュリティ→故人アカウント管理連絡先を追加の順にたどっていきます。

詳しくは Apple ID の故人アカウント管理連絡先を追加する方法 https://support.apple.com/ja-jp/102631 で確認してみてくださいね(^_-)-☆

亡くなったご家族の Apple アカウントへのアクセスを申請する方法 https://support.apple.com/ja-jp/102431

いよいよ必要になりそうという時ではなく、ニュースでこのような話題が出た時に、家族で話し合っておくと良いですね。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です