【スマホ】画面の自動回転

スマホを使っているときに、意図せず画面の向きが勝手に変わってしまうことはありませんか?
これは、スマホの自動回転機能と言って、スマホの向きを縦や横に変えたときに、画面が自動で回転する機能のことです。

写真や動画を見ているとき、画面が横に長い画面なのに、スマホを縦のまま使うと、画像が小さくなってて見づらいですよね。そんな時は、自動回転機能をオンにして、スマホを横向きにして、使うと画面いっぱいに画像を映すことが来ます。

スマホ画面の自動回転機能

設定は、簡単です。設定アプリからでもオン・オフにできますが、Androidならクイックパネル、iOSならコントロールセンターからの設定出来ます。

ぜひ、画面回転の設定を必要な時に行って、便利に使ってくださいね。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です