大晦日

いよいよ、2024年も終わりを迎える大晦日となりました。
今日も朝から、大掃除をしたり、お節の準備をしたり、忙しく過ごしている方も多いのではないでしょうか。

ふと日本では、年末から大掃除始めるのが一般的ですが、海外ではどうなのか気になって調べてみました。

アメリカは日本のように年末だからと一斉に大掃除することはないようです。クリスマス前にクリスマス用のデコレーションをするためや来客用に室内を掃除をする家庭もあるそうですが、日本ほど本格的な掃除ではありません。12月は寒い冬のシーズンで、あえてその寒くて活動しにくいシーズンに掃除をする家庭はないとのこと。暖かくなってくる春にそれぞれの家庭が自分達のペースで掃除をするそうです。掃除の内容も窓ガラスの掃除やペンキの塗り替え、ガレージに溜まったものを処分するなどさまざまなようです。

欧米の寒い国では「スプリング・クリーニング」と言われる、春の大掃除の習慣があるそうです。イギリスでは、冬の間に暖房を目的に石炭などを利用したことによって家がすすなどで汚れてしまうため、春から初夏にかけてが大掃除シーズンとなるそうです。暖かくなって窓を開放しても大丈夫なシーズンに冬の間に蓄積した汚れを掃除します。このスプリング・クリーニングの習慣はフランスやドイツなどのヨーロッパ諸国にもあるようです。

中国のお正月である2月の春節シーズンの前に大掃除をする習慣が中国ではあるそうです。掃除の内容は、家の中の家具を動かして溜まったホコリを掃いたり、天井から床まで隅々掃除をし、家に飾ってある掛け軸を新しいものに取り替えるなどです。春節は中国で最も重要な祝祭日であるため、家庭でも特別な料理を作ったり、春節用の衣装を着るなど行事の準備で忙しく、大掃除自体は日本のように計画的に数日に渡ってするのではなく一日程度で済ましてしまうそうです。

国によっても様々ですね。もっと詳しく知りたい場合は、インテーネットで検索して調べてみてくださいね。

大掃除のイラスト

寒い日が続いていますが、風邪などひかないよう、良い年をお迎えください。来年もよろしくお願い致します。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です