スマホサークル
毎年恒例になっているスマホサークルでの七福神巡り。今年は、「荏原七福神」に行ってまいりました。
荏原(えばら)七福神の「荏原」の地名は、「万葉集」にも登場する、古くからの由緒ある土地です。
福禄寿(大井蔵王権現神社)、毘沙門天(不動院・東光寺)、布袋尊(養玉院・如来寺)、弁財天(蛇窪神社(天祖神社))、恵比寿(法蓮寺)、寿老人(摩耶寺)、大國天(小山八幡神社)の寺社仏閣巡ります。
それぞれ格調高い社寺で、平安末期に小山八幡神社・権現神社が建立され、鎌倉末期〜室町時代に法蓮寺・蛇窪神社(天祖神社)・東光寺が、江戸時代初めに養玉院・摩耶寺が創立されました。
中でも、蛇窪神社(天祖神社)は、白蛇日本三大聖地と言われる神社です。巳年のお参りに、ピッタリですね。
今回のスマホサークルでは、GoogleMapsで地図の使い方をバッチリ行いました。皆さんで行き方を調べてもらって、地図の道順どおりに歩いて行きます。地図の方向の変え方(自分の持っているスマホの向きに合わせる)などもご案内しています。
生憎の雨の中でしたが、お昼ごろから千歳烏山駅をでて、荏原七福神巡りを開始。途中に脳天大神を祀っている大照山相慈寺不動堂(金峯山寺東京別院)にお参りしたり、軒先の花を撮影したりと、ゆっくりお参りしました。巳年の為、蛇窪神社では、参拝に2時間待ちの大行列ができていて、神社の入り口に臨時で設置されていたお賽銭箱でお参りする事になりましたが・・・
時間をかけすぎて、16時になり2社ほど巡れませんでしたが、楽しい七福神巡りでした。巡れなかった2社と蛇窪神社には、今年中に参拝しようと思います。
スマホ活用サークルは、毎月行っています。スマホの実践での使い方を覚えていくサークルですので、ご興味のある方は、教室までお問い合わせください。