【スマホ】近くのスマホと写真やデータを簡単共有

撮影した写真を今すぐ友達に送りたい、行きたいお店の情報を共有したい、そんな時、簡単にスマホから近くにいる人にデータを送ることができます。
OSが違うとできまっせんが、iOS同士、Android同士で行えます。iOSはAir Drop、AndroidはQuick Shareといういう機能を使います。

スマホ同士の情報共有のイラスト

【iOSの場合】(AirDropの機能を送受信者とも予めオンにしておきます)
・送りたいファイルがあるアプリを開く(写真アプリであれば、写真を選択する)
・共有ボタンをタップ
・AirDropを選択
・宛先を選択(近くにあるAppleデバイスが表示されるので選択)
・データが転送される

【Androidの場合】
・共有するファイルを選択する
・共有アイコンからQuickShareを選択する
・受信側の端末を選択する
・受信側の端末で通知を確認する

簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
やり方がわからな場合は、教室スタッフにご相談くださいね。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です