LINEの新機能「AIトークサジェスト」ってなに?

最近LINEに、「AIトークサジェスト」という新しい機能が登場したのをご存じですか?
LINEの「AIトークサジェスト」は、会話の中でAI(人工知能)が、自分の代わりに返信を考えてくれる便利な機能です。たとえば…「返信を考えるのが面倒…」「文字を打つのが苦手…」「スタンプを探すのが大変…」、そんなときに、AIがぴったりの言葉やスタンプを提案してくれます。

LINEのAIトークサジェスト機能のイメージイラスト

主な機能は、以下の通りです。
① 返信の提案:相手のメッセージに合った返事をAIが考えてくれます。タップするだけで送信できます。
② スタンプの提案:会話に合ったスタンプをAIが選んでくれます。かわいいスタンプもすぐ見つかります。
③ 口調の変換:「敬語」「タメ口」「侍言葉」など、文章の雰囲気を変えることができます。遊び心も満点!
④ AI検索:会話の内容に合った情報を、AIがインターネットで調べてくれます。

使い方はとっても簡単です。LINEのトーク画面を開いて、メッセージ入力欄の下にある「AI」マークをタップします。「返信」「スタンプ」「口調」など、使いたい機能を選んで、提案された内容をタップして送信するだけです。
※最初に設定画面で「AIサービスの利用に同意」する必要があります。

無料で使用する場合は、1日3回までという制限があります。またスマホの機種によって、まだこの機能が搭載されていない場合もあるので、自分のLINEのトーク画面を開いて確かめてください。アプリのアップデートで追加される場合もあります。

ぜひ一度、試してみてくださいね。家族やお友達のやりとりが、とっても便利になるかもしれません。
もっと詳しく知りたい方は、LINE公式ガイドの紹介ページもご覧ください。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です