自律神経を整えて、秋バテを乗り越えよう

おととい東京は真夏日だったのに、今日の最低気温は11℃、そして関東でマイナス2℃の所があったなどと、気温の変化が激しく、不調を感じている方も多いかもしれません。

夏バテから続けての不調と、夏は元気に乗り切ったのに秋になって不調をきたす場合の2種類の秋バテがあるそうです。

秋バテの原因は自律神経の乱れ

気温や気圧の変化

秋バテの主な原因は、体が気温や気圧の変化に適応しようとして自律神経が乱れることです。秋は寒暖差が大きいだけでなく、台風や低気圧などで気圧も上下しやすく自律神経が乱れやすい季節です。
自律神経には体を活動的にする「交感神経」とリラックスさせる「副交感神経」があり、体内を環境変化から一定に保とうとしています。
体温を調整することも自律神経の働きの一つです。外気温が高いときは、体内から熱を逃がすために血流を活発にし、汗をかいて熱を発散しています。一方、外気温が低いときは血流を減少させ、毛穴を閉じて体内から熱を逃さないようにしたり、熱を産生する方向に働きます。これらは交感神経の働きによるものです。
気温の変化に対応しようと交感神経優位の状態が続くと、エネルギー消費が大きくなるため、疲れやだるさなどの症状が現れます。

健康サイトbyアリナミン製薬 

自律神経がそれだけ頑張ってくれているという事ですが、血液検査をしても異常として出ないそうで原因が分かりづらいですね。セルフチェックのサイトがあったので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

参考サイト:自律神経が乱れる原因を理解し、健康的な生活を送るためのセルフチェック(健康サイトbyアリナミン製薬)https://alinamin-kenko.jp/navi/check_jiritsumidare.html

夏バテ秋バテ対策としては、規則正しい生活や運動、バランスのとれた食事、入浴などが上げられますが、笑顔で自律神経を整えるという記事↓↓↓を見て、これなら手軽にできそうだと感じました(^^♪

●笑いで自律神経を整える!!
笑うとストレスが緩和されるほか、幸せホルモンとも呼ばれている『エンドルフィン』が分泌されたり、NK(ナチュラルキラー)細胞が活発になり免疫力が高まるなど身体に良いことがたくさん起こります!!エンドルフィンは身体をリラックスさせ心身を癒やす働きがあるため、副交感神経を優位にし自律神経の乱れを整えることにとても効果的です。

●作り笑いでも効果がある◎
作り笑いでも同様の効果が得られると医学的に証明されています。とても笑う気分にはなれない…という時でも、少し口角を上げてみて下さい。脳は笑っていると錯覚し、心が少し軽くなるはずです。作り笑いは緊張をほぐす際にも効果的なので緊張しているときは是非試してみて下さいね◎

はらだ指圧整体マッサージ治療室 https://www.harada-shiatsu.com/blog18.html

ちなみに、今朝の天気予報で一番驚いたのは、天気予報を外から伝えている方の服装が、コートは真冬ものではなかったのですが、マフラーを巻いていたこと。

えっ!そんな気温?!と思って重ね着をしてきました。外からの中継の時の服装チェックは欠かせません(^_-)-☆

過去記事:なんとなくだるい…秋バテかもしれません。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です