今日は「大雪」地域によっては雷にも注意!
今日は、二十四節気の「大雪」、日本海側では雪になっている地域もありますね。
今まで本当に冬なのかと思うくらい暖かかったので、ピンと来ていませんが、雪国の方々の苦労の冬もこれから始まる季節ですね。
二十四節気の一つで、雪が激しく降り始める頃。
天文学的には、天球上の黄経255度の点を太陽が通過する時。
鰤などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天の実が赤く色附く頃である。
今日は何の日 https://www.nnh.to/sekki/#sekki255
雪もさる事ながら、雷も怖いです。昨日、金沢出身の方と話していたら、冬に雪雲の雷はしょっちゅうなっているとの事。そして、雲が低いので、すごく近くで鳴っているように感じ、音も大きく、金沢出身ではない奥様は、怖いと感じるとの事でした。
太平洋側の北国出身なので、雷と言えば夏や春しか思い浮かばず、地域差に驚きました。上向きの雷も多いそうです。
ウェザーニュース 日本海側は激雷エリア? 実は恐ろしい冬の雷 エネルギーは夏の雷の数百倍? 世界でも珍しい「冬季雷」の実態
冬季雷
冬の寒冷前線に沿って発生する雷を冬季雷といいます。冬季雷は世界的にも珍しく、日本の日本海沿岸とノルウェー西岸、アメリカの5大湖で観測されています。
株式会社 サンコーシャ https://www.sankosha.co.jp/basic-lightning-protection/glossary/winter-thunder-and-summer-thunder/
ところ変わればで、自然にはかないませんが、負けずに乗り切っていきましょう!