【Excel基礎】列や幅の長さ(高さ)をラクに整える2つの方法

エクセルのセル幅や高さをそろえる時、一列一列、一行一行変更していくのは面倒ですよね。

揃えたい行あるいは列をあらかじめ範囲選択しておくことにより、これらのわずらわしさから解放されます。

幅や高さを整えるということは、大きく分けて2種類の整え方があります。

1つ目は、「決められた幅や高さで統一する」
2つ目は、「入力されている文字に幅や高さに合わせて丁度よい大きさにする」

……というものです。

例題

例題では、行の高さは「決められた幅や高さで統一する」方法で、列の幅は「入力されている文字に幅や高さに合わせて丁度よい大きさにする」方法で整えられています。

決められた幅や高さで統一する方法

  1. 任意の範囲を範囲選択する
  2. その場で右クリックし、「列の幅」あるいは「行の高さ」を選択する
  3. 希望の数値を入力し、「OK」ボタンをクリックする

例題の場合、高さを統一するので、対象となる「1」~「11」(左側にあるグレーバックの数値)を範囲選択し、行全体を選択することになります。

数値は今回は「25」にしてみます。

初期値が約18なので、高さに余裕が出た感じになりますね。

入力されている文字に幅や高さに合わせて丁度よい大きさにする

  1. 任意の範囲を範囲選択する
  2. 範囲選択をした列や行の境目(範囲選択内ならどこでも可能)でダブルクリック

例題では、「A」~「D」を整えていきますので、選択範囲は「A」~「D」のグレーバックの部分を範囲選択します。

この状態から、「A」と「B」の間にある境界線(BとC,CとDでも可)でダブルクリックをします。

このように、範囲を指定してから高さや幅の数値を指定することにより、一度に幅や高さを変更することができます。


教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です