2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月9日 烏山教室 BLOG からす通信 言葉で振り返る2025年、「新語・流行語大賞」に見る今どきの世相 🏆 新語・流行語大賞ってなに? 毎年のようにニュースで耳にする「ユーキャン新語・流行語大賞」。今年も11月5日(水)にノミネート発表がありましたね。実はこの賞、もう40年以上も続く“ことばの年表”のような存在です。 はじ […]
2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月8日 烏山教室 BLOG からす通信 11月8日は「いい歯の日」~語呂合わせの由来と“ゆすがない”歯みがき習慣で口もと元気に 今日11月8日は「いい歯の日」。語呂合わせの「いい(11)歯(8)」という数字とともに、健康な歯をいつまでも保とうという想いが込められた日です。忙しい日常の中で、ふと“お口の健康”を見直すきっかけにしてみませんか。 「い […]
2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 烏山教室 BLOG からす通信 立冬とは?冬の始まりを感じる季節の節目 11月上旬になると、暦の上では「立冬(りっとう)」を迎えます。立冬は、二十四節気のひとつで、「冬の気配が立ち始める日」とされています。2025年の立冬は11月7日です。異常気象の影響で、秋を感じられる期間が少なくなってい […]
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ワードの「変換しなおし」って便利!エクセルやインターネットでもできるの? パソコンで文章を打っていると、「あ、変換ミスしちゃった!」ということ、ありますよね。そんなときに便利なのが、ワードの「変換しなおし」機能です。これは、すでに入力した文章の一部を選択して、もう一度変換し直すことができる機能 […]
2025年11月5日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 烏山教室 BLOG からす通信 変換中に出る“虫眼鏡マーク”は何? うっかりクリックでWebが開く理由 WordやExcelなどで文字を入力していると、変換候補の右側に小さな虫眼鏡マーク🔍が表示されるのを見たことはありませんか?最近になって「前は出ていなかったのに?」と感じる方も多いようです。(気づかなかっただけかもです。 […]