2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】行間を自在に調整する方法 行間の調整に必要なのは「段落」ダイアログボックス。段落ダイアログボックスは、「ホーム」メニューの中から「段落」の右側にある□のようなボタンが、そのメニューを出すためのボタンとなっています。 行間の調整は、「間隔」の部分か […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 烏山教室 BLOG からす通信 Word(ワード)Excel(エクセル)始めるなら今! 5月に入り、新生活から1ヵ月が過ぎて、パソコンをもう少し習っておけば良かった!と思っている方へ 始めなきゃっ!と思ったときが始め時です。 まずはご連絡下さい。ご予約をお取りいただき、教室にて、ご要望をお伺いしたり、ご相談 […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 烏山教室 BLOG からす通信 【iPhone】ロック画面から素早くカメラアプリを起動する2つの方法 とっさに写真を撮りたくて、iPhoneを取り出して、ロックを解除して、カメラアプリを起動して・・・、と思う間に、撮りたいものがいなくなっていた。という経験はありませんか? ロックを解除せずにカメラアプリを起動する2つの方 […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word用語】段落設定って何?文字の設定と違うの? ワードの文字や体裁を設定する際に、設定をする場所として、「文字」そのものの設定と「段落」の設定というように大きく2種類にわかれます。 文字の設定は、1文字1文字に設定変更が可能で、例えばフォントの種類や大きさ、色など、範 […]
2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 烏山教室 BLOG からす通信 自転車のヘルメット 2023年4月1日より、道路交通法の改正に伴い、自転車乗車時のヘルメットの着用が義務化されました。しかし、道路交通法によって定められたヘルメット着用の義務は、あくまで努力義務であるため罰則はありません。罰則はありませんが […]