2020年7月22日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 表の基本をマスターしよう 今回は、Wordにおける表の基本をご説明します。 内容は下記です。①表を挿入する際の2種類のやり方②既にある表に行を追加する際の2種類のやり方③既にある表に列を追加する際のやり方④表の行・列を削除する際の2種類のやり方⑤ […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ワイヤーネットで便利な角ハンガー 先日ネットで何気なく見ていた動画で、ワイヤーネットで角ハンガー風のものを作っているのを見ました。便利そうと思い、教室でタオルを10枚くらい洗濯した時に、作ってみました。 教室で作った時の材料:①ワイヤーネット、②ハンガー […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ふりかけ「ゆかり」の妹弟になろう 三島食品のふりかけ「ゆかり」をご存知ですか?言わずと知れた、赤しそのふりかけですが、そのふりかけには、他にも「かおり」と「あかり」という姉妹がいて、ふりかけ3姉妹と呼ばれているそうです。(かおりは青じそ、あかりはピリ辛た […]
2020年7月19日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 マスクの掛け方、一工夫で耳の負担を減らす! マスクを日常的に付けていると、耳の後ろが痛くなったり、頭痛がしたりという事が出てくることがあります。 ピッタリと肌にくっつけて装着するマスクは、自然と酸欠状態を招いたり、耳に負担を掛けたりと、実は体に良くないこともありま […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 お部屋の湿気対策をしよう この頃、雨の日が続いています。梅雨明けも来週の予想が出ていますが、太陽が恋しくなってきますね。こんな雨続きですと、お部屋に湿気もたまります。湿気対策をして、快適に過ごしていきましょう! 湿気対策にまず大切なのは、換気です […]