2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月23日 烏山教室 BLOG からす通信 猛暑週間の乗り切りポイント お天気アプリを見てみると、来週の水曜(7/30)まで、35℃超えになっていて、見るだけでぐったりしてしまいますね。35℃を超える日が続くと、体にとってもかなりの負担になります。熱中症を防ぐために、以下のような対策を心がけ […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】「おやすみモード」を使ってみよう! スマートフォンは、本当に便利で、今や私たちの生活に欠かせないものですよね。でも、寝ているときにピコンと通知が来たり、集中したい時に電話がかかってきたりして、ちょっと困った経験はありませんか?今回は、そんな時に大活躍する、 […]
2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 烏山教室 BLOG からす通信 海の日と水難訓練の日──海辺の恩恵と命を守る知恵を巡って 今日7月21日は、海の恵みに感謝する「海の日」です。そして同じ日に、愛知県岡崎市の岡崎竜城スイミングクラブが2023年に制定した「水難訓練の日」でもあります。こちらは毎年7月の第3月曜日、「海の日」に合わせ、水辺の事故を […]
2025年7月20日 / 最終更新日 : 2025年7月20日 烏山教室 BLOG からす通信 パイナップルの奇跡、クラウンからつなぐ命 先日いただいた甘くておいしいパイナップル。その立派なクラウン(葉の部分)を捨てるのが忍びなくて、水に挿して育てはじめたと、先週お伝えしました。毎日お水を替えて声をかけながら待つこと1週間――ついに、根っこが出てきたんです […]
2025年7月19日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 烏山教室 BLOG からす通信 夏本番!空梅雨明けと土用の丑の日に、体をいたわる食養生を 関東地方でも昨日、いよいよ梅雨明けが発表されました。関東の今年の梅雨は雨が少なく、梅雨はどこへ行った?と感じる方も多かったのではないでしょうか。そのぶん、気温の高い日が早くから続き、体への負担も大きくなっています。 そし […]