2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】スクリーンショット スマホのスクリーンショット機能を使っていますか?「スクリーンショット」とは、スマートフォンやタブレット・パソコンのディスプレイに表示されている画面をそのままの状態で取り込んで保存したする動作、または保存した画像ファイルの […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 烏山教室 BLOG からす通信 パワーポイントのスケッチ機能(365) パワーポイントの新機能として、図形の枠線から選択できる機能で、2019には無かった「スケッチ」があります。 特に何かをスケッチするというものではなく、ひと言でいって、線を本体からずらして表示することができるといったらよい […]
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 烏山教室 BLOG からす通信 熱中症に注意!脱水症のセルフチェック方法 最近は気温が25度を超える日があります。まだ身体が暑さになれていないため、熱中症や脱水症のリスクが高まります。特に外出時や運動後には、体の状態をチェックすることが大切です。厚生労働省が発表した簡単なセルフチェック方法をご […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月25日 烏山教室 BLOG からす通信 Microsoftフォトレガシでビデオプロジェクトの保存とインポート Microsoftフォトが大分変りましたが、フォトレガシという以前のフォトと同じような機能のソフトで、写真を組み合わせて動画に仕立てることができます。 一気に完成までこぎつければよいのですが、途中で終了して、あとで、また […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホサークル 5月のスマホサークルは、井の頭自然文化園と水生植物園に行って、スマホ活用を行いました。 今回のスマホの使い方活用では、動物・生き物の撮り方をメインに行っています。檻越しに動物を取る方法、周りの風景を省いて動物をクローズア […]