2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は、「ソフトクリームの日」 今日は、「ソフトクリームの日」です。1990年に、美味しいソフトクリーム作りに励む会社で構成される日本ソフトクリーム協議会が制定しました。 ソフトクリームの起源は、約4,000年前の中国で、煮詰めた牛乳を雪で冷やして作ら […]
2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 烏山教室 BLOG からす通信 スペースを押すと「□」が出る?編集記号のしくみと対処法 Wordや一部のソフトで、スペースキーを押すと「□(四角)」が表示されることがあります。これは故障でも入力ミスでもありません。原因は「編集記号の表示」がオンになっているためです。 編集記号とは、改行やスペース、タブなどの […]
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 烏山教室 BLOG からす通信 7月1日「半夏生」──季節の節目に心を整える 本日7月1日は「半夏生(はんげしょうず)」です。あまり耳慣れない方も多いかもしれませんが、日本の季節を表す「雑節(ざっせつ)」のひとつで、夏至から数えて11日目にあたる日、本来夏至から11日目ですと7月2日ですが、現在で […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 烏山教室 BLOG からす通信 地球の未来を宇宙から見守る「いぶきGW」──H2Aロケット、最後の挑戦 本日、6月29日早朝、日本の宇宙開発に新たな節目が訪れました。鹿児島県・種子島宇宙センターから、H2Aロケットが力強く打ち上げられ、搭載された地球観測衛星「いぶきGW(GOSAT-GW)」は無事に地球周回軌道へと到達しま […]
2025年6月28日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 烏山教室 BLOG からす通信 電源オフ&オン vs 再起動、パソコンにどんな違いがあるの? パソコンが不調のとき、「一度電源を切ってから入れ直す」と「再起動する」——どちらの操作が適切か、迷ったことはありませんか?この2つは似ているようで、パソコンに与える影響や処理の内容に違いがあります。以下に箇条書きでまとめ […]