2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は傘の日 今日は、傘の日です。1989年に、日本洋傘振興協議会(JUPA)が制定しました。日付は、この日が暦の上で「梅雨入り」を意味する雑節の一つ「入梅」になることが多いからだそうです。梅雨の時期の必需品である傘の販売促進と、傘の […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 烏山教室 BLOG からす通信 出前館やウーバーイーツ、初回にイチバンお得なクーポンの探し方! よく見るチラシに「初回限定」の割引、ありますよね。例えば、出前館やウーバーイーツといった宅配は、よく割引キャンペーンをやっております。 どれが一番オトクかは、その時期によって異なりますが、チラシのクーポンをそのまま入力し […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 烏山教室 BLOG からす通信 怪獣のむらがる庭 ご近所を歩いていて、「おおぉぉおお~っ!」と思ったのが、この写真。 なんともにぎやかな怪獣たちに混ざって、恐竜やら猛獣やらパンダやら、いろいろ群がっていました。 お店の物らしく、中にしまわれていることも多いのですが、出て […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 烏山教室 BLOG からす通信 Wordで、好きな長さの伸ばし棒を入力する方法 以前、伸ばし棒(長音符)を普通の文字サイズより長く入力したい、というご質問を受けたことがあり、その時には、フォントダイアログボックスを出して、「詳細設定」タブの、「文字幅と間隔」の項目で、倍率の設定で、数字を直接入力して […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 烏山教室 BLOG からす通信 お天気アプリで、雨や雷雨を事前に察知! 今日はお昼ごろに、雷雨と雹(ひょう)が降りましたね。なかなか大きな雹だったので、びっくりしました。 明るかった空が、見る見るうちに暗くなり、雷が鳴りだし、豪雨と雹・・・ 外にいると困りますね。そんな時に活躍するのが、スマ […]