2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 烏山教室 BLOG からす通信 憧れの苔玉を入手しました 苔玉を見るたびに、自分でも作ってみたいけれど・・・とは思っていましたが、なかなか一歩踏み出せずにいました。 そんな時に近所で販売している所に遭遇し、思わず手を出してしまいました。 葉っぱ物や花(つぼみがあったのはこでまり […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 烏山教室 BLOG からす通信 口内炎に効く漢方薬 最近、下唇前歯の前に口内炎ができてしまいました。季節の変わり目などにできやすいと感じます。口内炎は、ストレスや疲れ、栄養不足が原因でできることが多く、一度できると痛くて食事や会話がつらくなります。そんなときにに漢方薬が効 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 烏山教室 BLOG からす通信 ICT教育と子供たち ICTを使い、色のついた図柄やアニメーションを多用すれば、 こどもの興味を惹きつつ、分かりやすい授業が実施できます。 暗記が重視された従来の教育では、授業は一方通行になりがちです。 ICTを使って双方向のコミュニケーショ […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 烏山教室 BLOG からす通信 ことしもキズナの桜がお迎えします。祖師ヶ谷公園「さくらフェス」 先日は雪が降っていましたが、今日は春の訪れを感じる陽気になりました。桜の開花もそろそろですね。そんな中、今年も「さくらフェス2025」が祖師谷公園で開催されます! 明治45年に尾崎東京市長がワシントンに送った友好の桜、そ […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 烏山教室 BLOG からす通信 ちょっと行ってみたい、オープントップバスで巡るお花見! 今日は、3月なのにまさかの雪降りで、教室でも瞬断が数回あり何度かパソコンの電源が落ちました。 開講間際の時間でしたので、どうにか受講には間に合いましたが、停電はドキドキしますね。 季節が行ったり来たり激しいこの頃ですが、 […]