2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 烏山教室 BLOG からす通信 四国まで行かずに八十八か所巡り(お砂踏み霊場) ここ数年、年明け前に神社(穴八幡神社)とお寺(放生寺)にお参りに行っていますが、お寺さんの方にあり、少し気になっているのが、八十八か所巡り。 「お大師様の周り敷石の下には、四国八十八か所各札所のお砂を敷き、お砂踏み霊場と […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 烏山教室 BLOG からす通信 新年に向けて「幸先詣(さいさきもうで)」 今年も残りわずかとなりましたね。年末年始にかけて日本の伝統行事の一つである「初詣」を楽しみにしている方も多いと思いますが、近年注目を集めている「幸先詣(さいさきもうで)」についてご存知ですか? 幸先詣とは? 「幸先詣」と […]
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 烏山教室 BLOG からす通信 近所の門松 お正月飾りは前日だと一夜飾りと言われ縁起が悪く、29日も苦が付くので、あまりよろしくないと言われていますね。 一夜限りとは? 縁起がよくないと言われる理由これらのお正月飾りを大晦日に飾ることを「一夜飾り」といいます。昔か […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 烏山教室 BLOG からす通信 都民半額観劇会!お得に舞台を楽しもう 東京都と関連団体が主催する「都民半額観劇会」が開催されます。このイベントでは、歌舞伎やミュージカル、演劇など全23公演が、通常料金の半額で観劇できるキャンペーンです。 今回の会場は、歌舞伎座、新橋演舞場、日生劇場、明治座 […]
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 烏山教室 BLOG からす通信 冬の室内の適温は? 教室内では、密室にならない様、すき間風が通るようにしている関係で、受講中の方には寒い思いをさせているのでは?途中から上着を着こむ方もいるので、何度に設定したら良いのか?といつも考えております。 室内の適温を調べてみると、 […]