2025年1月13日 / 最終更新日 : 2025年1月13日 烏山教室 BLOG からす通信 冬の隠れ脱水にご注意を! 冬は、夏場より汗をかかない為、ついつい水分補給を忘れがちです。 体が1度に吸収できる水分量は200~250ミリリットルとの事。一度に飲んでも排出されたり、飲みすぎも良くありませんので、定期的に摂取しましょう。 マスクをつ […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 烏山教室 BLOG からす通信 Wordのアンカー記号(⚓)とは? Wordで文書を作成しているとき、図形や画像を挿入すると左余白に「⚓」(錨のマーク)が表示されることがあります。このマークを「アンカー記号」といいます。 アンカー記号とは? アンカー記号は、挿入した図形や画像が文書内でど […]
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 烏山教室 BLOG からす通信 鏡開き 1月11日は、鏡開きをする日です。鏡開きとは、お供えしていた鏡餅を下ろして食べる行事です。 小さい頃は、「何でお餅を飾るんだろう?」「すぐに食べないのだろう?」と、不思議に思っていましたが、大人になるにつれて、そういうも […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 烏山教室 BLOG からす通信 振袖に必要なものは? 成人式が近づいてきました。当日の華やかな振袖姿はとても素敵です。振袖にはたくさんの道具が必要なのをご存知ですか?必要な道具リストと、それぞれの役割をご紹介しますね。 当日半衿を縫い付けるのを忘れる方がいて、着付け師さんが […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 烏山教室 BLOG からす通信 70歳からの「スマホのパスワード記録ノート」届きました パスワードの管理が煩雑になっている方にお勧めの本(ノート?)が出ました。 読み物として内容を把握したら、自分専用に書き込みようを用意しても良いかもしれませんし、もちろん、推奨通りこのまま書き込みしても良いでしょう。 「と […]