2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月2日 烏山教室 BLOG からす通信 ブルーベリーのルーツと今〜東京が育んだ“青い宝石”の物語〜 今が旬のブルーベリー。小粒ながら鮮やかな青紫色の実は、目に良いとされるアントシアニンをたっぷり含み、スーパーフードとしても注目を集めています。近年では観光農園や地域ブランドの特産品としても人気ですが、実はこのブルーベリー […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】スマホを拡大鏡に スマートフォンには、実は「拡大鏡」として使える便利な機能があるのをご存じですか?新聞の細かい文字、薬のラベル、商品の成分表示など、日常生活の中で「小さくて読みにくい」と感じる場面は意外と多いものです。そんなとき、スマホを […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 烏山教室 BLOG からす通信 小石川後楽園で出あう、暑さに揺るがぬ凛とした水辺の花たち 7月25日の朝、小石川後楽園へ行ってきました。情報通のスタッフから「早朝開園でハスやスイレンが見頃」と聞いたのがきっかけです。この特別開園は、2025年7月18日〜21日、25日〜27日の6日間限定で、開園時間が1時間早 […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 烏山教室 BLOG からす通信 地球の未来を宇宙から見守る「いぶきGW」──H2Aロケット、最後の挑戦 本日、6月29日早朝、日本の宇宙開発に新たな節目が訪れました。鹿児島県・種子島宇宙センターから、H2Aロケットが力強く打ち上げられ、搭載された地球観測衛星「いぶきGW(GOSAT-GW)」は無事に地球周回軌道へと到達しま […]
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 烏山教室 BLOG からす通信 ミニ鯉のぼりがたくさん泳いでいる仙川 子供の日には、子供の健やかな成長と立身出世を願って鯉のぼりを、家々で飾っていましたね。 今では飾らなくなった鯉のぼりを持ち寄ってたくさん飾っているところや、クレーン会社でクレーンで鯉のぼりやナマズのぼりを飾っているのが話 […]