2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 烏山教室 BLOG からす通信 ドイツ語の「ü」「ä」など点々付き文字を簡単に入力する方法 今日は、ドイツ旅行の写真集をまとめている生徒様より「ドイツ語の“u”や“a”に点々(ウムラウト)がついた文字はどうやって入力するの?」という質問がありました。備忘録として、ブログ記事にしてみました。実は、特別な設定をしな […]
2025年10月18日 / 最終更新日 : 2025年10月18日 烏山教室 BLOG からす通信 一生に一度?夜空に現れる「レモン彗星」を見よう! この秋、「レモン彗星(れもんすいせい)」という名前の彗星が話題になっています。10月下旬に地球へ最も近づく予定で、条件がそろえば肉眼でも見えるかもしれない、と注目されています。今回は、このレモン彗星についての豆知識と、実 […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 烏山教室 BLOG からす通信 10月13日は「サツマイモの日」〜秋の味覚を楽しもう〜 10月13日は「サツマイモの日」。江戸時代から庶民の食卓を支えてきたサツマイモに感謝し、そのおいしさを広めようと、埼玉県川越市の「川越いも友の会」が制定しました。秋はまさに新イモの季節。ほっくり甘い香りに、心もホッと温ま […]
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 烏山教室 BLOG からす通信 秋の香りの競演・金木犀と銀木犀の違いと楽しみ方 秋の風が少し冷たくなってくるこの時期、どこからともなく甘くやさしい香りが漂ってきます。その香りの主は「木犀(もくせい)」の仲間たち。最近は金木犀より一足早く、銀木犀が咲きはじめていますね。皆さんの周りではどうでしょう。私 […]
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ノーベル賞ウィーク開幕!「あの人が受賞するかも?」世界がわくわくする一週間 10月に入ると、世界中の研究者やニュース番組が一斉に盛り上がるのが「ノーベル賞ウィーク」です。毎年この時期になると、「今年は誰が受賞するのか?」と話題になりますね。少し難しい印象のあるノーベル賞ですが、その始まりや“前哨 […]