2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ノーベル賞ウィーク開幕!「あの人が受賞するかも?」世界がわくわくする一週間 10月に入ると、世界中の研究者やニュース番組が一斉に盛り上がるのが「ノーベル賞ウィーク」です。毎年この時期になると、「今年は誰が受賞するのか?」と話題になりますね。少し難しい印象のあるノーベル賞ですが、その始まりや“前哨 […]
2025年10月5日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 烏山教室 BLOG からす通信 2025年の中秋の名月と満月を2日連続で楽しもう!秋の夜空のすすめ 秋の夜空に輝く月は、心をほっと和ませてくれます。特に「中秋の名月」と「満月」は、この時期の風物詩ですが、実はこの二つは同じ日とは限りません。 「中秋の名月」は、旧暦の8月15日の夜に見える月を指し、「十五夜」とも呼ばれま […]
2025年10月1日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 烏山教室 BLOG からす通信 10月1日は「コーヒーの日」~季節の始まりに味わう一杯~ 今日10月1日は「コーヒーの日」です。日本では1983年に全日本コーヒー協会がこの日を記念日に制定しました。背景には、日本で秋から冬にかけてコーヒーの需要が高まること、そして国際コーヒー機関(ICO)によってコーヒー年度 […]
2025年9月29日 / 最終更新日 : 2025年9月29日 烏山教室 BLOG からす通信 天気予報でよく耳にする「北日本・東日本・西日本」とは? 日々の生活に欠かせない天気予報。テレビやラジオで「北日本は大荒れ」「東日本は晴れ」などと聞くことがあると思います。以前は「東日本」と「西日本」という分け方だけが使われていた印象をお持ちの方も多いかもしれません。かくいう私 […]
2025年9月21日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 烏山教室 BLOG からす通信 学ぼう!中途失聴者・難聴者の聞こえと要約筆記 生徒様より、聞こえに関する情報をいただきました。以下、お知り合いから預かったチラシの内容を、許可を得て掲載しています。 そろそろ、聞き間違えが多くなってくる年代に差し掛かる方、よく聞き間違いをしている方には、気になる情報 […]