2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 烏山教室 BLOG からす通信 スベリヒユとハナスベリヒユ(ポーチュラカ) 以前は雑草として、毎年草むしりの時に苦労させられていたスベリヒユが、近頃は、お花としての認識で植えられているので、ちょっと複雑な気持ちになります。 時代の流れですね。 毎年田舎で草むしりをさせられた経験上、ハナスベリヒユ […]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 烏山教室 BLOG からす通信 ちょっと気になる本!世界一かんたん!70歳からのスマホの使いこなし術 今、教室で生徒様より、これ欲しいんだけど!と言われるのが「世界一かんたん!70歳からのスマホの使いこなし術」という本です。 先週の土曜日に1冊、今日2冊お渡ししました。 「15000人のシニアにスマホを教えたプロが伝授」 […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 烏山教室 BLOG からす通信 日本銀行からの新しいお札の発行は7月3日以降 日本銀行からの新しいお札の発行についてお知らせがありました。2024年7月3日以降、日本銀行は新しいお札を金融機関に提供し始めます。これにより、金融機関の準備が整い次第、窓口やATMなどで新しいお札を手にすることができる […]
2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 烏山教室 BLOG からす通信 iPhoneで長時間露光に挑戦! 昨日は教室イベントで高尾のうかい鳥山へ行ってまいりました。あいにくの雨でしたが、ランチを美味しくいただき、庭を散策しながら楽しいひと時を過ごしてきました。 うかい鳥山の中には、ちょっとした段差のある小川があり、水の流れが […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 烏山教室 BLOG からす通信 雨量は実際どの程度か? 「1時間に40ミリ」などの雨量の表現を耳にすることがあると思いますが、実際にはどの程度の雨なのでしょうか?気象庁がこのような表現について非常にわかりやすく解説しています。例えば、1時間に40ミリの雨は、バケツをひっくり返 […]