2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 烏山教室 BLOG からす通信 オリンピック五輪マークの意味 今日は教室で生徒様とパリオリンピックを応援しました!見逃し配信だったので結果はわかっているものの選手の迫力や頑張りに一緒に緊張したり喜んだりして楽しみました。 オリンピックの五輪についてご存じでしょうか?このシンボルは世 […]
2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 烏山教室 BLOG からす通信 男女とも日傘の時代ですね♪ この酷暑の中、しっかりした日傘をさす男性陣が増えましたね(^^)/ このところ、毎日どこかで、老若問わず見かけます。 まだ、雨傘を兼用していると思われる、おひさまの透け感のある傘をさしている方もいらっしゃいますが、直射日 […]
2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 烏山教室 BLOG からす通信 初めて見たサンスベリアのつぼみ 知り合いの家に遊びに行った際、珍しくサンスベリアがつぼみをつけていました。10年育てていて初めてとのこと!サンスベリアは、花を咲かせるのが難しいと言われている植物です。花が咲くためには以下の条件が揃う必要があります。 知 […]
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 烏山教室 BLOG からす通信 足のむくみにおすすめの体操(個人の感想です) 夏に冷房で冷えたり、運動不足の時など、足がむくんでいると感じることはありませんか? 以前、そのような時によくやっていたのが、長座して足の裏を合わせて体に引き寄せて体を前に曲げるというもの。これでかなりむくみが改善されまし […]
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 烏山教室 BLOG からす通信 夏のキュウリ神話 体温に何度かプラスされた気温という、尋常ではない暑さが続きますが、皆さまはどのような対策をされていますか? 田舎にいる時によく母から言われていたのは、はぐら(熱中症)をしないようにキュウリを食べる!という事です。 方言参 […]