2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 烏山教室 BLOG からす通信 教室の風船かずらが茶花に! 教室で毎年植えている風船かずら。種を取って植えているものより、こぼれ種から生えてきた方が元気いっぱいです。 その元気な姿を見ていた生徒様より、お茶室の花用に分けてほしいとのご依頼。 垂らす系の飾りは、新年の結び柳くらいし […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 烏山教室 BLOG からす通信 シェープアートをクリアファイルに 先日ご紹介した、Wordでオリジナルシェイプアート(図形で描く絵画)を作っている方が、教室で作成した富士山のシェイプアートで、クリアファイルを発注し、届きました。 印刷物とモニター画面で確認する色の仕組みが違うので、心配 […]
2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 烏山教室 BLOG からす通信 東京都知事選挙に行こう!入場券をなくしたり忘れてしまったら? 今日は東京都知事選挙の日ですね。今回の選挙は、今までとは違う様子の看板や候補者に驚いた方も多いのではないでしょうか。 投票所入場券をなくしてしまったら? 投票所入場券は、選挙があることをお知らせする役割と、投票所で本人確 […]
2024年7月6日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 烏山教室 BLOG からす通信 新千円札が手元に来ました(ワクワク) 2019年の6月に、印刷局の見学に生徒の皆さんと行ったことが有りますが、実際に印刷している所を2階の窓越しに見学したり、1億円を持ってみたり、パネルで紹介されいてるものを見たりなどなど、お札に関するワクワクした見学内容で […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 烏山教室 BLOG からす通信 よく切れる(てしまう)紙の厚さって知ってますか? デンマーク工科大学の研究者が発表した論文「Competition between slicing and buckling underlies the erratic nature of paper cuts」によると、 […]