2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 烏山教室 BLOG からす通信 海の日と水難訓練の日──海辺の恩恵と命を守る知恵を巡って 今日7月21日は、海の恵みに感謝する「海の日」です。そして同じ日に、愛知県岡崎市の岡崎竜城スイミングクラブが2023年に制定した「水難訓練の日」でもあります。こちらは毎年7月の第3月曜日、「海の日」に合わせ、水辺の事故を […]
2025年7月20日 / 最終更新日 : 2025年7月20日 烏山教室 BLOG からす通信 パイナップルの奇跡、クラウンからつなぐ命 先日いただいた甘くておいしいパイナップル。その立派なクラウン(葉の部分)を捨てるのが忍びなくて、水に挿して育てはじめたと、先週お伝えしました。毎日お水を替えて声をかけながら待つこと1週間――ついに、根っこが出てきたんです […]
2025年7月19日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 烏山教室 BLOG からす通信 夏本番!空梅雨明けと土用の丑の日に、体をいたわる食養生を 関東地方でも昨日、いよいよ梅雨明けが発表されました。関東の今年の梅雨は雨が少なく、梅雨はどこへ行った?と感じる方も多かったのではないでしょうか。そのぶん、気温の高い日が早くから続き、体への負担も大きくなっています。 そし […]
2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 烏山教室 BLOG からす通信 一夜だけの夢、サガリバナに出会う——神代植物公園 温室 夜間開園のご案内 蒸し暑い夏の夜、冷房のきいた部屋にこもりがちですが・・・、そんな方にぜひおすすめしたいのが、東京都調布市にある神代植物公園の温室・夜間開園です。 日中は強い日差しの下でゆっくり植物を楽しめない季節ですが、夜ならではの静け […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 烏山教室 BLOG からす通信 日本人が作った『ボムバスターズ』が世界一に!家族で楽しめる推理ゲームが快挙 2025年の「ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)」に、日本人ゲームデザイナー・林尚志さんが作った『ボムバスターズ』が選ばれました!朝からニュースでも流れていましたね。 この賞は“ボードゲームのアカデ […]