2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 烏山教室 BLOG からす通信 災害時、自分だけは大丈夫だろうと思うのは当り前の感覚 近年、気象災害が多くなってきたように思います。災害が起きた際に避難情報が出ていても「自分は大丈夫だろう」と思い込んでしまう心の働きのことを「正常性バイアス」と言います。この思い込みは避難が遅れる原因の一つとされています。 […]
2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は、明石が日本標準時と定められた日 今日、7月13日(1886年19年)は明石が日本の標準時に定められた日です。 経度15度で1時間の時差となるそうで、明石は135度で、世界標準時と定められているグリニッジ天文台を通る子午線経度0度との時差がキリ良い9時間 […]
2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 烏山教室 BLOG からす通信 パッションフルーツを食べたことがありますか? 皆さん、パッションフルーツを食べたことがありますか?見た目が少し不思議で、どんな味がするのか想像しにくいですよね。さらに、どこを食べていいのかもわからないかもしれません。 パッションフルーツは、外側の皮を割ると中にはたく […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 烏山教室 BLOG からす通信 教室の風船かずらが茶花に! 教室で毎年植えている風船かずら。種を取って植えているものより、こぼれ種から生えてきた方が元気いっぱいです。 その元気な姿を見ていた生徒様より、お茶室の花用に分けてほしいとのご依頼。 垂らす系の飾りは、新年の結び柳くらいし […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 烏山教室 BLOG からす通信 シェープアートをクリアファイルに 先日ご紹介した、Wordでオリジナルシェイプアート(図形で描く絵画)を作っている方が、教室で作成した富士山のシェイプアートで、クリアファイルを発注し、届きました。 印刷物とモニター画面で確認する色の仕組みが違うので、心配 […]