2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 烏山教室 BLOG からす通信 「防災無線が聞き取れない」を補う!自治体の“確認サービス”まとめ(世田谷区) 今日は防災の日で、朝から防災無線が流れていました。災害や行政放送など重要な情報を伝える「防災行政無線」。しかし、気密性の高い建物や天候、反響の影響などで「聞こえづらい」「聞き逃した」という声も少なくありません。そんなとき […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホ初心者必見!簡単活用術 スマートフォンを使いこなすのは、慣れていないと少し難しく感じることもあります。でも、ちょっとした便利技を覚えることで、毎日がぐっと快適になります!今回は、スマホを使いこなすための簡単なテクニックを3つ紹介します。 1. […]
2025年8月30日 / 最終更新日 : 2025年8月30日 烏山教室 BLOG からす通信 防災の日に学ぶ、安心のためのスマホ活用術 9月1日は「防災の日」。(東京の今日明日の暑さも災害級ですね。)地震や台風など、いつ起こるかわからない災害に備えて、日頃から準備しておくことが大切です。防災グッズを用意するのはもちろんですが、実は「スマホ」が強力な防災ツ […]
2025年8月24日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は冥王星が惑星から外れた日 2006年8月24日、国際天文学連合(IAU)が下した歴史的な決定が天文ファンの心を揺さぶりました。この日、長らく“太陽系の9番目の惑星”とされていた冥王星は、“準惑星(dwarf planet)”に降格されたのです。こ […]
2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 烏山教室 BLOG からす通信 処暑―暑さの中に秋の兆しを見つけて 本日8月23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」です。「処」は“止まる”を意味し、厳しい暑さがひと段落する頃とされています。立秋から数えて15日目にあたり、暦の上では秋の気配が濃くなってくる節目です。古くから農作業や暮ら […]