2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 烏山教室 BLOG からす通信 初めてのチェッカーベリーと、にぎやかな初夏の外廊下 最近、外廊下がとてもにぎやかになってきました。 グリーンカーテンとして植えた風船カズラや宇宙朝顔も順調に育ち、最近の頂き物の種のビッグスマイルというひまわりも芽を出し、どんどん成長してきています。 それ以外のお花たちも、 […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 烏山教室 BLOG からす通信 食中毒を防ぐ!「3原則」と正しい手洗い+乾燥で清潔をキープ 梅雨間近でだんだん湿度も気温も高くなってきていますが、食中毒は、気温や湿度が高くなるこの季節に特に注意が必要です。予防の基本となるのが「食中毒予防の3原則」――「つけない」「増やさない」「やっつける」です。 「つけない」 […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 烏山教室 BLOG からす通信 「ぐり茶」って聞いたことがありますか? 今日、同僚から「ぐり茶」いる?と言われて???、何のこと?となりましたが、そのお茶をちゃっかりいただいたいので、飲むのが楽しみです♪ 皆さんは「ぐり茶」をご存じでしょうか?あまり耳馴染みのない名前かもしれませんが、実はこ […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 烏山教室 BLOG からす通信 6月の和名とその由来 今日から6月。6月といえばそろそろ梅雨の季節です。しっとりとした空気に包まれるこの時期には、日本ならではの美しい呼び名がいくつもあります。代表的なものをご紹介しましょう。 まず最もよく知られているのが「水無月(みなづき) […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 烏山教室 BLOG からす通信 雨に咲く一日花 夏椿 今朝はちょうど出勤時間が強めの雨と重なってしまい、濡れないように目深に傘をさして歩いていました。 そのような中でもいつもの習慣で、住宅街では、それぞれのお宅の樹木の緑の色のコントラストを楽しみながら歩いていました。その木 […]