2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 烏山教室 BLOG からす通信 スペースを押すと「□」が出る?編集記号のしくみと対処法 Wordや一部のソフトで、スペースキーを押すと「□(四角)」が表示されることがあります。これは故障でも入力ミスでもありません。原因は「編集記号の表示」がオンになっているためです。 編集記号とは、改行やスペース、タブなどの […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 烏山教室 BLOG からす通信 最近使ったファイル履歴をクリアしてプライバシーを守る方法【Office編】 Microsoft WordやExcelPowerPoint等では、最近使ったファイルが自動的に一覧として表示される仕組みがあります。これは作業の続きを素早く始めるのに便利ですが、共有PCや職場のパソコンでは、他人に見ら […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】連番をサクッと入力する方法(オートフィル編) Excelでデータを整理する際、1から順番に数字を振る「連番入力」はとてもよく使う操作のひとつです。そのような時に便利なのが「オートフィル」機能。実は、ほんの数ステップで簡単に連番を入力することができます。 方法1まず、 […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 烏山教室 BLOG からす通信 MOS2016試験とOffice2016/2019のサポート終了について Microsoft Office Specialist(MOS)2016の受験が、日本では2026年3月31日をもって終了することが発表されています。 長らく人気を誇ったMOS2016ですが、時代の変化とともに役目を終え […]
2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 烏山教室 BLOG からす通信 読めない漢字を入力するには?パソコンとスマホでの便利な方法 文章を入力していたり、本を読んでいたりする時に、「この漢字、読めないけど…」ということがありませんか。 そんな時に便利なのが、IMEパッドの手書き入力です。 今回は、パソコンとスマホの両方で読めない漢字を入力する方法をご […]