2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 烏山教室 BLOG からす通信 【エクセル】テンキーの2を押したら、アクティブセルが下に移動 エクセルで、数字を入力しようとしていて、テンキーの2を押した途端、下にアクティブセルが移動した!という経験はありませんか? NumLockキーが無効になっているのが原因です。NumLockキーが有効になっていると、数字が […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】関数ダイアログボックスの再表示 関数を入れる時に、ダイアログボックスを使っていると、Enterキーを誤って押してしまいダイアログボックスが消えてしまったり、式が完成した後に編集したいのになかなかダイアログボックスが出て来なかったりなどと言ったことがあり […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 烏山教室 BLOG からす通信 エクセルを基礎から独学で習得する時に必要なものと目標、テキスト選びの3つのコツ パソコン教室なので、「教室に通ってください!」というのが最適解なのだとは思うのですが、家から外に出られない、人と関わりたくない、など、様々な理由で教室に通うのが難しい場合があります。 現在、どんな職種でもパソコンに触れる […]
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 烏山教室 BLOG からす通信 同じフォルダを「新しいウィンドウで開く」ショートカットキー(Ctrl+n) 同じフォルダを並べて作業したい場合など、フォルダ名の上で右クリックし「新しいウィンドウで開く」をクリックすると一階層下が開きます。 エクスプローラー(フォルダウィンドウ)の左側の、開きたいフォルダ名を右クリックして、「新 […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】均等割付をしたときに、文字幅ではなく「mm」になってしまう! 均等割付をする時は、通常何もしなければ「均等割付」ダイアログボックスに「何文字分」にするかを数値で入力する形となっていますが、たまに単位「mm」(ミリメートル)になってしまっている時があります。 そんな時は「Wordのオ […]