2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 烏山教室 BLOG からす通信 ふりがなのルビはルビー(宝石)から来ていた Wordの既定のフォントサイズは、10.5ポイントなのか、という疑問から始まり、調べていたら、ルビの話も出てきて、興味深かったのでご紹介します。 日本では、かつては「号」という活字の単位で文字サイズは表されており、公文書 […]
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【エクセル】1つのセルに収まり切れない長い文字列が、右側のセル上に表示されない Excelで、長い文字列を入力していると、右側のセルに何も入力されていない場合は、右の側のセル上にまたがって表示されます。 何かの関係で、右側のセル上には表示されず、途中までの表示になる場合があります。 このような場合に […]
2024年9月7日 / 最終更新日 : 2024年9月7日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】入力済みの文字列をテキストボックスに入れたい 入力した後になって、これはテキストボックスにして、配置を自由に移動したいと思った時、テキストボックスを挿入し、文字を切り取り貼り付けしていませんか?又は、テキストボックス内に入力しなおしたり・・・。 切り取り貼り付けも、 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード】改行マークがない所に改行マークを入れる方法 ワードで図形操作などをしていて、その図形の下に文章を入力したいが改行マークがない為、カーソルを表示させることが出来ず、エンターで改行すると図形も一緒に下がってしまう場合に使ってみていただきたい方法です。 図形を選択し、書 […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 烏山教室 BLOG からす通信 シェープアートをクリアファイルに 先日ご紹介した、Wordでオリジナルシェイプアート(図形で描く絵画)を作っている方が、教室で作成した富士山のシェイプアートで、クリアファイルを発注し、届きました。 印刷物とモニター画面で確認する色の仕組みが違うので、心配 […]