2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel基礎】四則計算・四則演算をやってみよう Excelのきほんのきといえば、足し算(+)、引き算(ー)、割り算(÷)、掛け算(×)の四則計算ですね。Excelでは、数字の計算とセルの計算、両方この四則計算で計算することが出来ます。
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】「ファイル」「ツール」「表示」以外の機能が消えた!?ワードの見え方について、確認しよう ワードのデータを開いたときに、いつもと様子がちがう、メニューが減っている、編集ができない、いつもの「用紙」ではなくなっている、等、様々なことが起こります。 その中でもよく聞くのが「編集ができなくなり、ファイル・ツール・表 […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワードやエクセル】左手で印刷ショートカットキー ショートカットキーでの印刷は、「Ctrl」キー+「P」キーで行うことが一般的です。Pは右手の方が押しやすいので、右手で操作することになります。 ただ、マウス操作と並行して行う場合には、マウスを置いて、キーボード操作をする […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】セルの範囲選択を利用して効率よく入力しよう! 範囲選択を利用することによって、指定した範囲だけに効率よく入力できます。 Excelに入力を始める前に、入力したいセルの範囲選択をしておくことにより、Enterキーで改行していくと、1列目の最終行まで到達した際に、次が2 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 烏山教室 BLOG からす通信 ワードで表に図を入れると、文字がずれる ワードで表を作成中、セル内に図を挿入すると、文字がずれてしまったり、表のレイアウトがずれたりすることがあります。 そのような時には、図の文字列の折り返しを「前面」にし、アンカーマークを表の外の行にドラッグして移動し、更に […]