2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 烏山教室 BLOG からす通信 【Illustrator】いまから準備!Illustrator 2023(27.7)以降で再保存推奨 Adobe公式から発表があったとおり、Illustratorのバージョンアップで文字組機能が大幅アップデートされます。Illustratorのテキストエンジンの大規模なアップデートは2003年、Illustrator C […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月29日 烏山教室 BLOG からす通信 iPhoneで、画像長押し→被写体自動切り抜き→LINEへ貼り付け iPhoneで、撮った直前の画像や保存してある画像を表示して、長押しすると、メインの被写体の輪郭周りに、白くふゎふゎっとしたものが出ます。さらに表示されたメニューでコピーを選び、LINEを開いてメッセージ入力欄に長押しで […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】スクリーンショット スマホのスクリーンショット機能を使っていますか?「スクリーンショット」とは、スマートフォンやタブレット・パソコンのディスプレイに表示されている画面をそのままの状態で取り込んで保存したする動作、または保存した画像ファイルの […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 烏山教室 BLOG からす通信 パワーポイントのスケッチ機能(365) パワーポイントの新機能として、図形の枠線から選択できる機能で、2019には無かった「スケッチ」があります。 特に何かをスケッチするというものではなく、ひと言でいって、線を本体からずらして表示することができるといったらよい […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月25日 烏山教室 BLOG からす通信 Microsoftフォトレガシでビデオプロジェクトの保存とインポート Microsoftフォトが大分変りましたが、フォトレガシという以前のフォトと同じような機能のソフトで、写真を組み合わせて動画に仕立てることができます。 一気に完成までこぎつければよいのですが、途中で終了して、あとで、また […]