2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月20日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホのストレージの確認方法 ストレージという言葉を聞いたことはありますか?スマホなどを使っていると、よく目にすることがあるかと思います。スマホのストレージとは、「データの保存場所」のことです。システム、アプリや画像や動画のデータなどを保存することが […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 烏山教室 BLOG からす通信 Windows 11 Home and Pro (Version 22H2) のサポートは2024 年 10 月 8 日で終了します Windowsには更新がつきものですが、皆さんのパソコンはバージョン23H2になっているでしょうか? 22H2noサポートは今年2024年10月8日で切れますので、それまでには更新をしておきましょう。 バージョンの確認方 […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 烏山教室 BLOG からす通信 LINE keepのサービス終了 「LINE keep」は、2024年8月28日でサービス終了します。サービスを利用している方は、LINE keepに保存している画像や動画データをスマホに保存してください。 そもそも「LINE keep」とは、なんだろう […]
2024年8月11日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】均等割り付け、文章内と表内 Wordを使っていると、「均等割り付け」という機能に出会います。文章内の均等割り付けと表内の均等割り付けが若干違っているところがありますので、一部お伝えいたします。 文章内の均等割り付けは選択した文字や段落全体が、左右の […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 烏山教室 BLOG からす通信 iPhoneで横向きで充電するすると iPhoneを、たまたま横向きで立て掛けて充電していると、いきなり、秒針付きの時計と、カレンダーやリマインダーなどが表示されることがあります。 これは、「スタンバイ」という機能ですが、最初に表示される時には「続ける」をタ […]