2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード】図や図形を扱う時の3つのポイント ワードで、図や図形を挿入した後、思った場所へドラッグしても移動してくれない、大きさ変更したかったのに、移動してしまった、移動したかったのに大きさ変更になってしまった・・・、という経験はありませんか? 図や図形を扱う時にぶ […]
2023年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】画面ロックって必要? 皆さんは、スマホに画面ロックを設定していますか?画面ロック設定とは、スマホやタブレットのタッチパネル上の操作を制限する機能です。設定をしておくと、決められた手順を踏まないとスマホが使えません。スマホの起動時もしくはスリー […]
2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 烏山教室 BLOG からす通信 文書中の文字を置き換える「置換」は、特定の文字や記号を消したい時にも使える! オフィスソフトなどで使える「置換」は、任意の文字を検索し、他の文字に置き換える機能です。 例えば【文書中の「オフィスソフト」を「Microsoft Office」に変更する】等、データベースを扱う時に、一気に変更したい時 […]
2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】年月日から「特定の月」を抽出するには 誕生日が入力されているデータから、今月の誕生日の人だけ抽出したいなど、特定の月だけ抽出したいが、日付フィルタでは月を指定することができず、どうすればよいか迷ったことはありませんか。 月を指定して抽出する方法は、 ★または […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 烏山教室 BLOG からす通信 パソコン操作のたびに声がする(ナレーター機能) 何をどう触ったかわからないけど、声がするんです!とのご質問がありました。 「ナレーター」という声の案内が有効になってたためでした。操作の度に逐一読み上げてくれる機能です。 解除方法は以下の通りです。 W10の場合は、スタ […]