2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホの文字を大きく スマホを使っていると文字が小さくて見難いことがありませんか?スマホでは、表示される文字を大きくすることができます。ただし字を大きくすると画面に表示される文字数などが減るので、スクロールなどの手間が増えるので、ご注意くださ […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 烏山教室 BLOG からす通信 お天気アプリで、雨や雷雨を事前に察知! 今日はお昼ごろに、雷雨と雹(ひょう)が降りましたね。なかなか大きな雹だったので、びっくりしました。 明るかった空が、見る見るうちに暗くなり、雷が鳴りだし、豪雨と雹・・・ 外にいると困りますね。そんな時に活躍するのが、スマ […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 烏山教室 BLOG からす通信 AmazonPrime会員の特典、AmazonPhotosはすごいぞ!メリット・デメリット3つずつ紹介! AmazonPhotosは、写真バックアップのクラウドサービスです。AmazonPhotosはAmazonPrime会員の特典で、なんと容量無制限で使えるのをご存知ですか? AmazonPrimeといえば、動画を見る為、 […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 烏山教室 BLOG からす通信 君子蘭(くんしらん)と方位磁石アプリ 先日、頂いた君子蘭の花も終わった頃、南北に葉が向くように鉢を置くと、葉がバラバラにならなくて良いと言うことを聞きました。 ネットで調べると、光の方向に葉を展開させると出ていて、6月から12月に、毎日?180度鉢を回転させ […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 烏山教室 BLOG からす通信 「々」や「〃」の出し方 日本語では、同じ文字が続く時に「々」や「〃」を使って表現することがあります。例えば、「人々」であったり「何々」であったりですが、通常、その読み仮名通りに「ひとびと(人々)」、「なになに(何々)」と入力し変換すれば、ちゃん […]