2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ウィンドウズアップデート(Windows Update)のショートカットキーを作る3ステップ ウィンドウズアップデートは、再起動してもまだ更新が残っている場合があり、何度か更新作業が必要になってきます。 W10の場合、その都度、スタート⇒設定(歯車マーク)⇒更新とセキュリティ⇒と辿っていくのも手間だと感じる方へお […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】段落を分けたくないけど、改行をしたい時 普通、Enterキーで改行を入れると、改行マークがつき、強制的に段落が変わって次の行に進みます。これはワードやワードパッドなどの文書作成ソフト、あるいはWebページ作成のワードプレスなどでも言えることで、Enterキーで […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホで写真を撮ろう④ スマホのカメラには、いろいろな機能があります。今日は、連写の仕方をご紹介します。(機種によって連写できないものもあるのでご注意ください) まずは、iPhoneでの連写の仕方です。ホームボタンがあるタイプのiPhoneです […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 烏山教室 BLOG からす通信 ちょ~便利♪Snipping Toolのショートカット! 画面をそのまま(またはその一部を)保存したい!そんな時に便利なのがSnipping toolです。タスクバーにあるスタート(Windows)マークをクリックし、「Sni…」まで入力すればおそらく一番上に出てくるハサミのマ […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 烏山教室 BLOG からす通信 【練習問題】VLOOKUP関数とIF関数の掛け合わせ基礎 IF関数と別の関数を組み合わせることは、よくある事です。特に、VLOOKUP関数とIF関数の組合せは、資格試験でもよく出現するメジャーな組み合わせです。 関数の基礎知識がしっかりとしていないと、すぐに分からなくなってしま […]