2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ワードの「変換しなおし」って便利!エクセルやインターネットでもできるの? パソコンで文章を打っていると、「あ、変換ミスしちゃった!」ということ、ありますよね。そんなときに便利なのが、ワードの「変換しなおし」機能です。これは、すでに入力した文章の一部を選択して、もう一度変換し直すことができる機能 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】連番をサクッと入力する方法(オートフィル編) Excelでデータを整理する際、1から順番に数字を振る「連番入力」はとてもよく使う操作のひとつです。そのような時に便利なのが「オートフィル」機能。実は、ほんの数ステップで簡単に連番を入力することができます。 方法1まず、 […]
2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 烏山教室 BLOG からす通信 【エクセル】矢印キーでアクティブセルが移動できない デスクトップパソコンを使っていて、エクセルの作業中に、EnterキーやTabキーでアクティブセルの移動はできるが、矢印(方向)キーだと、妙な動きになって、アクティブセルの移動ができないという現象がたまにあります。先日教室 […]
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ワード/エクセル/パワーポイントのタイトルバーの色を変更する方法 ワードやエクエルパワーポイントなどを開いた時に、タイトルバーが白っぽく見辛いという方はいませんか?Officeのバージョンが2021の生徒様のExcelは、確かに見辛かったです。 Officeのバージョンにもよりますが、 […]
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 烏山教室 BLOG からす通信 【エクセル】書類に貼ってある画像を取り出す方法 Webの商品作成などで写真が欲しい時に、取引先に画像を送ってくださいと言うと、たまにエクセルの商品一覧に写真が貼ってある書類が送られてくることがあります。そこから画像を取ってくださいと言われ悲しい思いをしたことはありませ […]