2020年11月12日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel豆知識】日付の数値ってなんだろう?存在しない1900年2月29日とは? 今日はExcelの豆知識です。 Excelで日付を入力すると、たまに日付じゃなくて数値になってしまうことがあります。この数値、いったい何だかご存知ですか? 実はこの数値、1900年1月1日から数えた日数なのです。 このよ […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel関数】数値nで1カウントする関数を作る(FLOOR関数活用) 皆さんこんにちは。今回私が挑戦したのは、数値nで1カウントする関数づくりです。完成見本はコチラ! 元の数字・数値nには任意の数字が入ります。200で1カウントして欲しい場合は数値nに200を入れます。完成見本では500で […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel初級】グラフ選びのコツ エクセルで表現できるグラフの種類はたくさんあります。ざっと数えるだけで14種類ほどあるのですが、どれを選べばいいのか迷ってしまう事がありませんか? 簡単な法則さえわかれば、そんなに苦労はしないはずなのに、効果的なグラフが […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel初級】セルの選び方いろいろ エクセルにおけるセルの選び方といえば、目的のセルをクリックすることによって選ぶことができますね。更に、ドラッグをすれば、範囲を選択することができます。 範囲を選択する方法は3つありますし、飛び地を選択する時の方法もまた別 […]
2020年8月23日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 オフィスソフトを終了するときに出てくるアラート、これは何? オフィスソフトを終了するときに出てくるアラートは主に2種類あります。よく読んでみると、言っていることがわかりますので、基本的にはよく読むようにしましょう。 アラートって何? 今回紹介するアラートは、画面の真ん中にポンっと […]