感染対策に!キャッシュレス決済のススメ

昨年10月の消費税増税に合わせて、キャッシュレス決済のキャンペーンが進められてきました。今では、ポイント還元やキャッシュバックという特典以外にも、不特定多数が触れた小銭に触れない、コロナの感染リスクを減らせるという利点も注目されています。

キャッシュレス決済

今回は、キャッシュレス決済の種類についてご説明いたします。

キャッシュレス決済の種類

キャッシュレス決済の種類は、大きく分けで3つあります。

  • 非接触型決済
  • QRコード決済
  • クレジットカード決済

非接触型キャッシュレス決済

非接触型キャッシュレス決済というのは、その名の通り、接触しない、かざすタイプのキャッシュレス決済です。超有名なものとしては、SuicaやPASMOなどの交通系ICカードがこの部類に入ります。

交通系ICカードのほかには、スマホや対応のクレジットカードをかざして決済するiD、新しく出てきたVisaタッチもクレジットカードをかざして決済する、非接触型キャッシュレス決済です。

QRコード決済

10月の消費税増税のタイミングから頭角を現した、QRコード決済。スマホやタブレットでの決済となります。
QRコード決済には2つの決済方法があります。

  1. QRコードを店員に見せて読み取ってもらう
  2. お店にあるQRコードを読み取り、金額を入れて店員に確認してもらう

お店によって支払い方が異なりますが、主なコンビニ店舗では①、個人商店やスーパーでは②の形式をよく見かけます。

QRコード決済は、PayPay、LINEPay、d払い、楽天Pay、AmazonPay、メルペイ、auPayなど、様々なメーカーのものがあります。ご自分に合ったものを使ってみましょう!

クレジットカード決済

おなじみのクレジットカード決済もキャッシュレス決済の一つです。
クレジットカード決済にも3つ種類があります。

  1. 暗証番号決済
  2. サイン決済
  3. サインレス決済

だいたいのお店では①や②の決済方法ですが、一部の無人レジや店舗ではサインレス決済といって、クレジットカードを読み取るだけで決済ができるシステムになっています。

クレジットカードの種類はVISA、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersなどで、クレジットカードだけでなくデビットカードも同じ扱いになります。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です