世田谷区、春の特別開放イベント「緑地開放<春の会>」

北烏山七丁目12番(一部)および14番にある大規模な樹林地が、世田谷区によって取得され、区立緑地として整備されることになりました。この場所は、豊かな自然が残る貴重なエリアであり、地域の環境を守るために保全されることになっています。今後、複数年かけて整備が進められ、令和10年度以降に順次開放される予定です。

また、この樹林地には東西をつなぐ区道(幅員6m)が整備され、緊急車両の通行や避難路としても活用される計画です。詳細な工事スケジュールについては、改めて発表されるとのことです。

サクラの開花時期に合わせ、現地が開放されますので、散策などを楽しむことができます。

開催概要

  • 日時:令和7年3月29日(土)10時~16時(雨天中止)
  • 会場:(仮称)北烏山七丁目緑地(北烏山7-12(一部)、14)
  • 申し込み:不要。直接会場へお越しください。
  • 注意:日程の変更や中止の可能性がありますので、最新情報は世田谷区の公式ホームページをご確認ください。

春の訪れを感じながら、新しい緑地を散策してみませんか?

皆さんもぜひ足を運んで、地域の自然を楽しんでみてください!

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です