納涼イベント「サントリービール工場見学とランチ会」

納涼イベントと題して、サントリービール工場(武蔵野)見学と「イタリア料理と千歳烏山」というイタリアン料理のお店でランチをいただきました。

サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野は、1963年開設のサントリー初のビール工場で、「ザ・プレミアム・モルツ」誕生の地です。天然水を使ったこだわりの製造工程を見学でき、試飲も楽しめる人気スポットです。
分倍河原駅からシャトルバスも出ているので、見学も事前予約が必要ですが、簡単にできます。
ビールの製造工程も興味深く、タンクも近くで見られるので、とっても楽しかったです。ビールの試飲や、自分で神泡を作る体験もできるので、興味がある方はぜひ行ってみてくださいね。

ビール工場見学終了後は、いざ千歳烏山に戻ってランチと意気込んだのですが、人身事故で電車が見合わせに・・・。ランチ時間に間に合わないとお店に連絡したところ、待っていただけるとのことで、1時間遅れでランチ開始となりました。「イタリア料理と烏山」の皆様、柔軟に対応していただき、大変ありがとうございました。

こんな不測の事態が起きた場合は、迂回ルートが調べられるアプリを入れておくと便利だなとつくづく思いました。

「イタリア料理と千歳烏山」では、パスタセットをいただきました。たくさんの種類の前菜と選べるパスタに食後の飲み物、味もコスパも最高に良いと思いました。また食べに行きたいと思います。

教室では、定期的にイベント行っていますので、興味のある方はお問い合わせくださいね。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です