4G、5Gの「G」

4G、5Gという言葉をよく聞きますよね。また皆さんが使っているスマホにも、4G、5Gと表示されているはずです。
この「G」は、「Generation(世代)」の略で、移動通信システムの世代を表す言葉です。4Gは「第4世代移動通信システム」、5Gは「第5世代移動通信システム」となります。ちなみに、「G」というと、「GB(ギガバイト)」と混同しがちですが、こちら「G」は、データの容量を表す単位となります。

4G、5Gのイラスト

4Gと5Gの違いでまずあげられるのが、通信速度の違いです。5Gの方が、20倍早くなります。例えば、2時間を超える映画などの大容量コンテンツを、4Gでは何分もかかっていたのが、5Gでは数秒でダウンロードできるといわれています。
また5Gだと、同時にインターネットに接続できるデバイス数が増えます。パソコンやスマホだけでなく、家電などをインターネットに接続するIoTが、もっと便利に使えるようになってきます。

ただ5Gは、利用できる地域、使用できるデバイスが限られています。5G対応のスマホを持っていても5Gの通信システムが使えてない場合もあります。今後利用できるエリアが徐々に広がっていき、主流の移動通信システムが4Gから5Gに変わって行くことになります。しかし、4Gも終了するという発表は、まだないので当面の間は使用できるはずです。(3Gは終了時期が発表されています)

もっと詳しく知りたいという方は、インターネットで、「4G」「5G」などのキーワードで検索すると調べることができます。ぜひ調べて見てくださいね。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です