電子レンジで温めてはいけないもの
進学や転勤などで一人暮らしを始める方も多くなる季節ですね。一人暮らしの必需品の一つに電子レンジがあると思います。電子レンジは扱いやすく、食品を温めるのは簡単ですが、間違えて使用してしまうと大惨事になりかねません。とある大阪の番組で卵を電子レンジで加熱し、その後の大惨事を見たことがあります。「絶対真似をしないでください。」とテロップで記載があった通り部屋中に卵が飛び散っていました。
ここでは加熱に際して注意が必要な食品を記載しておきます。取り扱いを守り安全に使用していきたいですね。
- 殻付き卵 …… 加熱してはいけません 一部に強い圧力がかかって破裂します。生卵の黄身のままでも破裂する場合があります。
- ゆで卵(殻付き、殻なし)…… 加熱してはいけません 固まった白身が殻の役割を果たし、破裂します。
- 栗、銀杏など殻のある食品 …… 殻付きのまま加熱してはいけません 一部に強い圧力がかかって破裂します。殻をむくか、切れ目を入れてから加熱してください。
- ソーセージ、明太子、イカなど、膜のある食品 …… 加熱時には注意してください 一部に強い圧力がかかって破裂します。切れ目を入れてから加熱してください。
- カレー、シチュー、味噌汁などのとろみのある食品 …… 加熱時には注意してください 突然沸騰する場合があります。よくかき混ぜてから加熱を始め、少しずつ様子を見ながら加熱してください。
- レトルトパックなど …… 加熱してよいものと、してはいけないものがあります 外装などに記載されている調理方法を確認してください。
「電子レンジ」は、料理の温め直しや食材の下ごしらえなど、色々なシーンで活躍してくれる便利家電です。誰でも簡単に操作ができるので、取扱説明書はしまったままという方も多いはず。でも取扱説明書には、加熱に際して注意が必要な食品や道具が掲載されているのはご存知でしょうか。
そこで今回は、製品事故の調査を行っている独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の調査をもとに、注意が必要な食品や道具についてご紹介します。
https://news.cookpad.com/articles/53403