スマホサークル

3月のスマホサークルは、「東洋文庫ミュージアム」に行ってきました。

まずは、教室でお馴染みになってきているオンラインチケットの購入に挑戦!皆様、だんだん慣れてきて、素早く購入できる方もいらっしゃいます。またオンラインチケットの購入など、チケットを選んでから自分の情報を入力して完了するまでのタイムリミットが15分などある場合もあるので、焦って何度もやり直してしまう場合も・・・。でもこれも練習ですので、またチケット購入チャレンジの機会を設けたいと思います。やってみたいと言う方は、是非スマホサークルにお申し込みください。

さて今回行ってまいりました東洋文庫ミュージアムは、東洋文庫が広く一般の方々に東洋学について興味を持ってもらうことを目的として、東洋文庫ミュージアムを開設しました。1924年に設立された東洋文庫は、東洋全域の歴史と文化に関する様々な文献資料の収集・研究を行ってきました。これまでは研究図書館としての特性上、東洋学の研究者が主な利用者でした。より多くの方々に東洋学の面白さを知っていただくために、従来公開していなかった貴重書などを今後積極的に東洋文庫ミュージアムで展示していきます。東洋文庫(東京・駒込)は、広く一般の方々に東洋学について興味を持ってもらうことを目的として、東洋文庫ミュージアムを開設しました。1924年に設立された東洋文庫は、東洋全域の歴史と文化に関する様々な文献資料の収集・研究を行ってきました。これまでは研究図書館としての特性上、東洋学の研究者が主な利用者でした。より多くの方々に東洋学の面白さを知っていただくために、従来公開していなかった貴重書などを今後積極的に東洋文庫ミュージアムで展示していきます。(東洋文庫ミュージアムホームページより)

そんな貴重な蔵書がある東洋文庫ミュージアムで、現在はキリスト教交流史の展示が行われていて、日本・アジアの貴重な蔵書の展示や説明がされていました。
ミュージアム内で圧巻なのが、モリソン書庫。オーストラリア人G. E. モリソン博士の東アジアに関する欧文の書籍・絵画・冊子等約2万4千点が書庫として、展示されています。

東洋文庫ミュージアム モリソン書庫写真

ミュージアムには、オリエントカフェと言うレストランも併設されていて、そこでティータイムも楽しみました。

スマホ活用サークルは、毎月行っています。スマホの実戦での使い方を覚えていくサークルですので、ご興味のある方は、教室までお問い合わせください。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です