2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は国際識字デー 今日は、「国際識字デー」です。「識字デー?聞いたことが無い」と思われる方も多いと思います。私も「今日は何の日」か調べていて知りました。 まず「識字」とは、文字の読み書きができること、また、その内容を理解できることを意味し […]
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】関数のエラー!?多すぎる引数って何? 数式バー等で関数を入れていると、Enterキーで確定をしてもエラーで進めない場合があります。 エラーの中で最もポピュラーなものといえば「この関数に対して、多すぎる引数が入力されています。」というエラーです。 このエラーが […]
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】関数の中に関数を入れる「関数のネスト」の考え方 関数の中に関数を入れこむことを関数のネストと言います。 練習問題集や、Excelの教科書、Excelの参考書等で突然出てくるキーワードなので、分からなくなってしまう方もいらっしゃるかと思います。 関数を中に入れる事ができ […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード】行末にスペースを入れると余白部分に表示される ワードで右揃えにしたが、何文字分か左に動かしたいといった時に、行末にスペースを入れるとスペース分が余白の外にはみ出して、文字が右揃えのままになってしまうことがありませんか? 又は、はみ出る時もあるけれど、パソコンによって […]
2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード】スタイルで設定した、文字の塗りつぶしが適用されない場合 ワードで、スタイル登録時に、文字に塗りつぶしを設定しているにもかかわらず、そのスタイルを適用すると、「文字書式は適用されるが、塗りつぶしの色がつかないい」という現象に遭ったことはありませんか? その場合でも、文字ではなく […]