2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 烏山教室 BLOG からす通信 今年もサンタは準備中!?「Google サンタを追いかけよう」HPがオープン! 毎年恒例の「サンタを追いかけよう」のページが、今年もオープンしており、カウントダウンが開始され、サンタの準備も着々と進んでいます😊 https://santatracker.google.com/intl/ja/ ブラウ […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 烏山教室 BLOG からす通信 12月7日 今日は「クリスマスツリーの日」 だんだんと冷え込みも厳しくなって冬を感じるこの頃ですが、今日は12月7日、クリスマスツリーの日」です。その由来は、1886年(明治19年)12月7日に横浜のスーパーマーケット明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたこと […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ワードハガキ宛名ウィザードで半角数字が漢数字にならない場合、最初に確認する事 年賀状の季節、わざわざ宛名作成速とを購入するほどでもないかも、と思って、ワードで作った方の実例です。 住所の番地はしっかり半角で入力されているにもかかわらず、半角数字が横向きになって表示されてしまうというもの。 全角にす […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 烏山教室 BLOG からす通信 Excelの入力中、文字列が折り返される エクセルで入力している時や、コピー貼り付けの後などに、文字列が1行に表示されずに、セル内で自動的に改行されて行高がそこだけ高くなってしまう時、なぜ~?!となりませんか? 「折り返して全体を表示」がオンになっていて、セル内 […]
2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 烏山教室 BLOG からす通信 お歳暮っていつからいつまで?ルールはあるの?お歳暮を贈るときに抑える5つのポイント そろそろお歳暮のシーズン! 基本的に、お歳暮に関しては地域の独自ルールなどを除き、だいたい12月10日~20日に送る、年末の挨拶です。 抑えるべきポイントをしっかりおさえて、お互いに気持ちのいいご挨拶にしていきましょう。 […]